以前の「長崎やすらぎ伊王島」から2018年にカトープレジャーグループが長崎市から移譲を受けて、新しく『i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)』に生まれ変わりました。 さらに2018年の7月にはドッグランを併 […]
犬のアレルギーの原因と言われている小麦粉を一切使わない『完全グルテンフリーの米粉パン』ですから、安心です! 私が作って実際に愛犬が喜んだ米粉パンレシピを載せています。 簡単ですので良かったら参考にしてみた下さい(^O^) […]
愛犬のおやつやご褒美、またはドックフードへの食いつきが悪い時のトッピングに超使えるウェットフードが発売しました! 鹿児島にある無添加国産のオリジナルドッグフードを販売するNフードサービスの「テリーヌ」です。 以前参加した […]
犬の認知症の正式名称は、『認知機能不全症候群』と呼ばれています。 人間と同じで、犬の認知症も老化により脳の機能が低下し引き起こされる症状です。 自分の愛犬の認知症を防ぐには、症状が出る前に予防することが一番重要と考えます […]
先日、ウチの愛犬のみそ吉(キャバリア雄7ヶ月)がボールで遊んでいる時にフローリングで滑って足をひねってしまいました。 基本的には床にカーペットは敷いてあったのですが、丁度カーペットの境目のフローリング部分で運悪く滑ったの […]
1週間ほど前から我が家のみそ吉(生後7か月オス)がご飯を食べるスピードが急激に遅くなりました。 時間で言えば1分で食べていたのが30分経っても食べ終えない感じ。 それまではご飯の時間とわかるとワンワン吠えて、目をむき出し […]
飼い主なら誰しも1度は悩まされるのが愛犬の「夜泣き」。 特に子犬の時は必ずと言っていいほど夜泣きしますよね。 我が家のみそ吉くんも(犬種:キャバリア)生後6ヶ月になりますが未だにたまーに夜泣きします(だいぶ良くなりました […]
我が家の生後5か月になる愛犬の「みそ吉」。 今、1番の悩みは「うんこ」を食べてしまうこと(゚д゚lll)。 実はワンちゃんの飼い主さんの8割以上が愛犬の「食糞」を経験しているそうです。 犬がうんこを食べるこ […]