ナチュロルドッグフードの100円モニターをお試し!なぜ口コミで評判がいいのか検証してみる

今回私が参加したのが、「ナチュロルドッグフード」の100円モニターです。
ナチュロルの100円モニターに参加したきっかけは、国産で無添加そしてグレインフリーという点と、なおかつ試してみて良かったという口コミが多かったからです。
こういった無添加やグレインフリーのドッグフードって、一切食いつかないという場合もあります。
せっかく購入したのに食べずじまい…なんてことも少なくありません。
うちの愛犬みそ吉も少食気味で食いつきが良くない方で何度もフードを無駄にしてきました。
ナチュロルは100円モニターでお試しできるので、みそ吉に合うのかどうか試してみたいと思います(^ω^)
目次をクリックすると読みたいところへページが飛びます
ナチュロルの100円モニターを試してみた
ナチュロルの100円モニターは、公式サイトのみ注文できます。
→ナチュロルの公式サイトはコチラ
留守が多い方でも受け取れるポスト配送で、追跡可能なゆうパケットなのも良いですよね。
注文して3日で届きました。
送料無料でたったの100円でお試しできるのはかなり助かります!
ただこの100円モニターは人気で、毎月300名限定ですので早めに注文した方がいいかもしれませんね(゚o゚;;
ナチュロルの100円モニターは実質0円だった⁉︎
実はこのナチュロルの100円モニターというのは、実質0円で参加出来ちゃうんです!
どういうことかと言うと…
注文時の確認明細メールには『100円』で記載していたのですが、商品発送メールの請求欄には『0円』に変更されていました。
100円のお試しというだけでもお得なのに、タダでモニター出来るなんてありがたいとしか言いようがありませんっ!!

モニターというと、その後のしつこいアンケートや電話がないか心配される方もいるかと思いますが、そういった煩わしい営業も全くありませんでした。
ナチュロルとのメールのやり取り
ナチュロルの公式サイトを見て、おおよその100円モニターの概要はわかったのですが、細かいルールが判らなかったので、申し込んですぐに、ナチュロルのカスタマーサポートにいくつか質問をしました。
ただし、このナチュロルの100円モニターに参加すると、発送日から5日以内に連絡をしなければ自動的に定期コースが送られてきます。
もしモニターで試してみて食いつきが悪いようであれば、ナチュロルのカスタマーに連絡を入れてましょう。
また、定期コースの回数の縛りというものはなく1回目でも解約可能だそうです。
返信が2日後と早くはなかったのですが、丁寧な対応でした(^^)
ナチュロル100円モニターの梱包
ナチュロルの100円モニターのお届けは、郵便ポストに入ってきます。
サイズは、【縦22cm×横16㎝】でB5サイズよりやや小さめくらいでしょうか。
100円モニターのドッグフード量は30gですので、厚みは1㎝程ですかね~。
透明の封筒なので、中身がドッグフードというのがわかりますが、そこまで差し支えないと思います。
中身はパンフレットとドッグフードが入っています。
「モニター代金を無料とさせて頂きました」とお知らせで入っていたので、無料で頂けるのは嬉しい♪
ドッグフードの中身はこんな感じです。
30gというと、うちのみそ吉の1食分よりやや少なめになりますね。
3㎏の犬だと丁度1食分相当に当たります。(1日2食で換算しています。)
たった30gでもパッケージは中がアルミ素材になっっていて、劣化しにくい仕様になっているのは高評価ですね!
では早速食べさせてみたいと思います(*^^*)
ナチュロルの100円モニターを愛犬に食べさせてた反応
ドッグフードを開けた瞬間から・・・
「お母さん…それ僕のゴハンだよね???」とものすごくアピールしてきます。(;^ω^)
ナチュロルの100円モニターに同封していた説明書に、『ナチュロルの上手な与え方』が載っていました。
最初は飼い主さんが手でご褒美のように与えて下さい。
とあったので、手で与えてみところ、、、とても喜んで食べてくれました!(*^^*)
あっという間に完食したので、定期コースも頼んでみようっと♪
ナチュロルの100円モニターをしてみた感想

まず第一に、100円と言いつつ実質は無料でお試し出来ちゃいます。
モニターという名目ですが、アンケートや電話などでしつこく勧誘もありません。
また何よりも、普通に食べてくれたので定期コースで様子を見てみようと思い、継続して食べさせようと思います!
ちなみに100円モニターで何も連絡せずにしておくと、そのまま定期コースになるので手続きは不要ですよ(^^)
でもなぜこんなにもドッグフードの口コミでナチュロルの評判が良いのでしょうか?
他にも国産やグレインフリーはあるのですが、ナチュロルが選ばれている理由を見ていきたいと思います!
ナチュロルを作っているのはどんな会社なの?
ナチュロルを販売しているのは「ドッグフードのリーズンワイ」となっていますが、元会社は「楽しい製薬株式会社」になります。
HPを見ましたが、このナチュロルドッグフードをメインに力を入れているようです。
ナチュロルドッグフードが誕生した経緯には、リーズンワイの代表・ナチュロルの商品開発担当の森川健司氏の愛犬がきっかけだそうです。
原因不明の病で後ろ足を患い、なにも出来ないまま10歳で亡くなってしまいました。
そんな愛犬に「もっと良いドッグフードを与えていたら…」と幾度も後悔し、こんな思いを二度としないようにとドッグフードの開発が始まったそうです。
私の知っている限り、良質のドッグフードを作っているメーカーさんは、ほとんどが愛犬の為に開発したというケースが多いですね~。
愛犬はわが子同然ですから、より良い食事を与えたいというのは自然な考え方だと思います。

後で「もっとこうしておけばよかった…」などと後悔しないようにも毎日の食事は本当に大切ですよね。
ナチュロルは犬の雑誌(Shi-Ba・BUHI・trim・RETRIEVER・犬の気持ち・愛犬の友)など多くのメディアにも紹介されているので、評判も良いようです。
ナチュロルの特徴と商品について
ナチュロルのコンセプトとして、「愛犬と笑顔で20歳を目指せる最高級プレミアムドッグフード」というのを掲げています。
サプリメントや手作りをしなくても、このナチュロルだけで健康で長生きできるようなドッグフードを目指しています。
- グレイン&グルテンフリー(穀物不使用)
- 無添加で安心の国産
- アレルギー対応
- 世界初の安定・持続型ビタミンC高濃度配合
- 新鮮な生肉を55%も使用
- 全犬種・オールステージ対応
- 獣医師・ペット栄養管理士が監修
ナチュロルは日本製で日本のペットの為に開発・製造されたドッグフードと言えます。
これだけペットが増えてきた日本ですが、『無添加でグレインフリーの国産のプレミアムドッグフード』というのはまだなかったんです。
日本は食が安全だと言いますが、実はペットフードの法律にはまだ不十分な点が多く、原材料を偽って販売しているメーカーも少なくありません。
一方でナチュロルドッグフードは、原材料欄にすべての産地を明記しており信頼性が高いです。
一つ一つの原材料の産地表示は義務付けていないのですが、ユーザーにとってはとても信頼できますよね。
同封してあるパンフレットにも、人間が試食してもOKとありました。
ナチュロルが食いつきが良いのは、安心安全な原材料を使用しているからというのが納得できますね。
国産ドッグフード「ナチュロル」の口コミ
ここでは公式サイトや個人のブログなどで収集した口コミを紹介したいと思います。
- 食わず嫌いだったががつがつ食べるようになった
- 毛並みがツヤツヤになった
- 体臭が気にならなくなった
- 皮膚の湿疹が引いてきた
- 筋肉質で体が強くなった
- 健康的なうんちが出るようになった
- 下痢の回数が減った
ナチュロルの良い口コミの中で最も多かったのが、食いつきが良いというものでした。
ブリーダーや犬友達からの口コミで試してみたという方も多く、良い口コミが多く目立っています。
皮膚・排便・匂いの改善が見られるのは、ナチュロルがグレインフリー・無添加など原材料にこだわっているからこそですね。
- 肉よりも魚の匂いが強くてうちの子は全く食いつかなかった
- 大型犬だと1袋850gはコスパが悪い
悪い口コミがほとんどなかったのですが、唯一フードの香りが気になるという声が多かった印象です。
フレッシュな生肉を55%使用しているのですが、その中には魚も含まれています。
そのため、魚を食べ慣れていない犬には食いつきが悪いようです。
また1袋850g単位なので、大型犬にはコスパの面で使い勝手が良くない結果もありました。
ナチュロルは大手の通販サイトでの取り扱いがなく、公式サイトのみの販売となります。
楽天やアマゾンに口コミが少ないないのにも関わらず、なぜドッグフードランキングで1位を取る高評価なのでしょうか?
原材料・製法にこだわっているからこそ、他にはまねできない効果があったので紹介したいと思います!
ナチュラルが評判がいい7つの理由
評判が良い理由として、ナチュロルはとにかく原材料にこだわったドッグフードだという事です。
こだわりの原材料・栄養素が入っていることで、様々な効果を愛犬にもたらしてくれます。
ナチュロルの評判がいい理由を7つ紹介します。
1.世界初の安定・持続型ビタミンC高濃度配合
ナチュロルは、世界初の「安定・持続型ビタミンC」を高濃度配合しています。
人間と違って、犬は体内の中でビタミンCを作ることが出来ます。
本来であれば、野菜や果物などを食べなくても良いのですが、免疫力を高めるためには犬もサプリなどで摂取する必要があります。
ストレスの多い現代人にも役立つとされている安定・持続型ビタミンCは、犬の体の内側から健康をケアしてくれます。
2.天然バイオフラボノイド配合
天然バイオフラボノイドには、ビタミンCが働くように、潤滑油のような役割があります。
ナチュロルに配合されているビタミンCを効率よく取り込むことが出来るのです。
また活性酸素を抑制する抗酸化作用もあり、免疫力の向上にも役立っています。
フラボノイドには、老化予防・ウイルス感染予防・がん予防などの効果的とされているので、犬にも摂っておきたい栄養素ですね。
3.グレイン・グルテンフリー(穀物不使用)
犬のアレルギーの1つである穀物アレルギーには十分に気を付けていきたいですよね。
ペット先進国でのグレインフリーは当たり前になっていますが、まだ日本製のドッグフードでは普及していないのが現状です。
特に三大穀物とされる『小麦・米・トウモロコシ』は注意が必要です。
犬は元々肉食動物で、穀物を消化するのが苦手な動物です。
ですので穀物メインの食事は胃腸に負担がかかってしまいます。
消化吸収を妨げてしまい、下痢・嘔吐・便のかさ増しの原因になります。
国産のグレインフリーはとても貴重な存在なので、ナチュロルはアレルギー対策にはぴったりですね。
4.低温フレッシュ製法で腸に生きた乳酸菌
飼い主さんの多くは、下痢・便秘など排便の悩みを持つ方が多いと思います。
乳酸菌などを配合しているドッグフードも多くありますが、実は生きたまま腸まで届いていない可能性があるんです。
その点ナチュロルは、熱に弱い乳酸菌を生きたまま腸まで届けてくれる『低温フレッシュ製法』で作られています。
この低温フレッシュ製法のお陰で腸内環境を整えてくれるのです。
また乳酸菌は排便の改善だけでなく、栄養を吸収してくれる腸が元気になれば免疫力もアップしてくれるのも嬉しいですよね。
5.安心安全な国産フード!こだわりの原材料と100%無添加製法
ナチュロルはこだわりの原材料を使用し、日本で製造加工しています。
また原材料を詳しく見てみると、『新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)』など、原材料とその原産地まで記載しています。
日本のペットフードの表示については、原材料の一つ一つに原産地を記載する義務はありません。
しかしナチュロルは、丁寧に原産地まで書いてあるので、消費者としてはとても安心・信頼できますよね。
また、ナチュロルは100%無添加で作られているのも魅力的です。
肉骨粉(肉副産物)・合成添加物・防カビ剤・着色料・合成香料・食塩・合成調味料など、犬にとって必要ない合計33品を一切使用していません。
特に成長期の子犬や、胃腸が弱くなってきているシニア犬には優しいフードと言えますね。
6.健康が気になるシニア犬に有効なタンパク質など栄養素がいっぱい
ナチュロルは、フレッシュなタンパク源をである肉・魚を数種類使用しています。
牛・鶏・馬・魚と、4種類ものタンパク源を使用しているので、アレルギー対策もとれていますね。
肉や魚を55%も使用しているので、健康が気になるシニア犬にも栄養をたっぷり摂ることが出来ます。
新鮮な生肉と生魚を使用することで、良い食いつとなるわけです。
7.日本製だからできる徹底した温度保存管理
食いつきが良いという口コミが多かったのですが、その理由がナチュロルの「温度管理」にあります。
海外製の高品質とされるプレミアムドッグフードは、船輸送が一般的です。
輸送の際は、高温多湿のコンテナに入れられ、その温度は60℃を超えるそうです。
いくらプレミアムドッグフードでも、高温な環境では劣化してしまいますよね。
ナチュロルは日本で製造加工していますので、高温にさらされることなく一定の温度で保管できます。
無添加のドッグフードは温度管理が重要ですので、そういった点ではナチュロルは安心ですね。

だから好き嫌いの激しい愛犬も、食いつきが違ったんですね。
ナチュロルは世界初の「安定・持続型ビタミンC」を配合しています。
犬はビタミンCを体内で生成できるので、ペットフードの栄養機銃を決めているAAFCOもビタミンCの記載はありません。
しかしビタミンCの生成や消費は個体差があり、不足している可能性も十分に考えられます。
ビタミンCは【小型犬:500㎎】【大型犬:3000㎎】も必要とされており、ナチュロルには1000㎎/㎏も配合しています。
運動量の少ない室内犬や運動不足など、現在のペット事情を考えるとストレスを抱える犬には特に欠かせない栄養素であることは間違いありません。
ナチュロルを食べ続けることで、免疫力が上がり病気になりにくいカラダをサポートしてくれます。
また低温フレッシュ製法で生きた乳酸菌を取り込むことが出来るので、、下痢や便秘の解消にも効果がありますね。
うちの愛犬もいつまでも健康でいてほしいので、国産の無添加でグレインフリーのナチュロルは食べさせてあげたいドッグフードです。
ナチュロルの定期コースを注文してみた
うちの愛犬キャバリアのみそ吉は、お散歩が大嫌いでほとんど室内で過ごします。
積極的に外に連れ出したりするのですが、なかなか散歩を好きになってくれません。
本人は好きでお部屋にいるのですが、犬本来の姿からするときっとストレスが溜まっているのかもしれません。
ナチュロルの100円モニターで食いつきも良かったですし、健康を考えるとナチュロルの定期コースを頼んでみたくなりました。
ではここからはナチュロルの体験レビューを紹介していきます。
ナチュロル定期コースの梱包と中身とは
ナチュロルが佐川急便で届きました~。
注文した次の日には商品発送完了メールが届いたので、だいたい3日後までには届くと思います。
定期コースは、850gが2袋で¥4,980(税抜)になっています。
ちなみに単品だと1袋¥3,000ですので、¥1,020もお得になる計算です。
2回目以降の定期コースは個数も指定できますから、まとめて買うともっとお得になりますね(^^)/
撮影していると、みそ吉もごはんじゃないかと勘付いてきました(^^;
早速中を開けてみたいと思います!
ナチュロルの粒の大きさ・匂いなど
100円モニター同様に、劣化しないように中はアルミ素材でできたパッケージを使用してます。
粒の大きさは1~2㎝と均一ではなく、もっと大きいものも混ざっていました。
匂いはというと…100円モニターで感じた通り、やはり魚が少し強いかな…?
もしかしたら魚が苦手な子は香りがダメかもしれませんね(>_<)
ナチュロルを食べたみそ吉の反応
みそ吉からの催促が激しくなってきたので、ナチュロルを食べさせてみました。(^^;
いきなり切り替えるのではなく、以前のフードと混ぜて食べさせます。
一心不乱に食べてくれていますが、100円モニターの時と比べると、大きい粒が少し多いように感じます。
大きい粒は食べにくいようで、口からボロボロ出てきます(*_*;
大きい粒は後で手で折って食べさせました~。
ナチュロルを食べてくれなかった時の対処法
ナチュロルのパンフレットには、もし食べてくれなかった時の対処法が載っています。
- ぬるま湯か水でふやかす
- 好物をトッピングする
- レンジやドライヤーで人肌に温める
ぬるま湯でふやかしたり、レンジで温める際は栄養分が逃げない為にも高温にならないように注意しましょうね。
少し温めることで、香りが引き立ち犬がそそられるフードになります。
およそ1~2週間を目安に完全に切り替えていくのが理想的みたいです。
うちのみそ吉にも、朝は水分補修もかねてぬるま湯で少しふやかして与えています。
やはり犬も人間と同じなのか、朝はカリカリよりも柔らかくスルッと入るご飯が良いみたいです(^^;
ナチュロルの保存方法と賞味期限
ナチュロルは無添加のドッグフードなので開封したら、2カ月以内に食べ切るようにしましょう。
直射日光や高温多湿を避け常温で保管するのが望ましいですね。
梅雨の湿気が多い時期や、夏場で20℃を超えてしまう場合は、冷蔵庫での保管をおすすめします。
ナチュロルは、密封度の高いアルミ素材のパッケージを使用しています。
そのため無添加ドッグフードの中では、未開封で賞味期限が1年と長いのが特徴です。
これを考えると、定期コースでまとめて購入しておくと、コスパの面でもかなりお得に買えちゃいますね(*^^*)
ナチュロルの給与量はどのくらいなの?
ナチュロルの給与量の目安はパッケージ裏には書いていません。
同封されているパンフレットに記載しています。
給与量は同じ体重でも、運動量が少ない・多いかで量が異なります。
何を基準に運動量を決めたらいいのかは不明ですが、市販されている一般的なドッグフードと比べると、やや良が少なく設定しています。
ナチュロルは発泡剤を使用していないので見た目が少なく感じてしまいますが、与えすぎると嘔吐や下痢になってしまうので気を付けて下さいね。
ナチュロルは子犬にも与えていいの?
ナチュロルはオールステージに対応しているので、離乳をして固形物を食べれる子犬であれば食べさせても問題はありません。
子犬の場合は、まだ胃も小さく消化しきれないので、食事を1日に3回以上分けてあげます。
- 成犬体重の50%・・・2倍
- 成犬体重の50~80%・・・1.5倍
- 成犬体重の80~100%・・・1.2倍
このナチュロルのようなオールステージ用のドッグフードを体重分与えても子犬のにはカロリーが不足してしまいます。
成長期である子犬は、成犬体重になるまで食事の量はやや多めの給与量設定です。
ナチュロルを食べさせてみた感想
ナチュロルを1か月食べさせた感想として、一番の変化はウンチの調子が良くなりました。
今まではウンチが少し緩くて、掃除が大変だったのですが、ナチュロルにしてから健康的なウンチになりました。
また消化するのもゆっくりになったのか、ウンチの時間が3~4時間長くなりましたね。
ウンチの時のキレもあって、肛門周りもきれいになりました。
ナチュロルの低温フレッシュ製法と乳酸菌のお陰で、消化に優しいフードになった証拠だと思います。
たまにみそ吉の気分で食べない時もありましたが、ぬるま湯でふやかしたりトッピング作戦で食べてくれました。
あと袋が850gと小分けになっていたので、新鮮さを保つことが出来て良かったと思います。
特に小型犬は少量だし封を開ける回数も多いので、冷蔵保管しても劣化してしまいますよね!
世界初の安定・持続型ビタミンCの効果は今のところ、1か月では目に見える効果は感じませんでした。
しかし継続することで、ストレスから守ったり、免疫力を高めたりしてくれるので、
免疫力を高めるためにも、しばらくは継続して様子を見ようと思います(^^)
1か月試してみたナチュロルのメリットとデメリットは?
約1カ月間ナチュロルを実際に愛犬に試してみて、個人的に感じたメリットとデメリットを紹介します。
- 国産で無添加のドッグフードで安心安全
- 食いつきが良い
- 100円モニターで食いつきを確認できる
- 定期コースの初回分も返金制度があり安心
- ビタミンCで抗酸化作用で老化防止も出来る
- グレインフリーでアレルギー対応になっている
- 肉と魚でたんぱく質のバランスが取れている
- 脂肪分が少ない(粗脂肪7~9%)のでダイエットにも良い
- アルミ素材で劣化を防いでくれる
- 小分け包装で劣化しにくい
- 賞味期限が長く日持ちする
- 全犬種・オールステージ対応で使いやすい
無添加でグレインフリーのドッグフードは海外製がほとんどですが、日本製というのは安心して愛犬に与えられますよね。
- カロリーが高めなので食べ過ぎに注意
- やや魚の香りが強い
- 粒の大きさが不揃いで食べにくい
ナチュロルをおすすめする人としない人って?
- 国産のドッグフードにこだわりたい方
- 室内犬で運動量が少ない犬
- 下痢や便の臭いに悩んでいる方
- 毛並みや毛艶が悪い犬
- かゆがったり皮膚疾患がある犬
- 消化の良いドッグフードを捜していた方
- 老化防止やガン防止など病気予防をしたい方
- 栄養バランスの取れたドッグフードを探している方
- ストレスを感じやすい環境にいる犬
まず国産で無添加&グレインフリーのものはほとんどなく、国産にこだわりたい方には文句なしでお薦めしたいドッグフードです。
私が愛犬に試してみて大きな変化は、口コミ通り排便の調子が良くなったことですね。
またビタミンCを世界で初めてドッグフードに配合している点も魅力的で、将来的にも効果が期待できそうです。
- 魚の香りが苦手な犬
- 大きい粒が苦手な犬
ナチュロルは魚の香りがあるので、お魚が苦手な犬は最初の食いつきが悪いと思います。
そのまま食べずに無駄になってしまったという事があるかもしれないので、100円モニターで一度試してみても良いかもしれませんね。(^^)
まとめ~待望の国産無添加&グレインフリーは「ナチュラル」だけ~

国産で製造加工しているナチュロルは、とても安心して与えることが出来ました。
みそ吉の健康やカラダのことを考えると、少し食いつきが悪くなってしまっても、トッピングして食べさせてあげる価値がありますね!
国産無添加&グレインフリーのドッグフードって実は今までなかったんですよね。
ついついペット先進国の海外のプレミアムドッグフードに目が行きがちですが、品質管理上を考えると、ナチュロルのほうがワンランク上かもしれません。
また唯一無二の栄養素「安定・持続型ビタミンC」も配合しているのも必見です!
もしかしたらビタミンCもドッグフード業界では、当たり前になるかもしれませんね(^^)
ナチュロルのコンセプトである「愛犬と笑顔で20歳を目指せる」には、本当に毎日の食事が重要だと私も思います。
ナチュロルはお得な100円モニター(実質0円)もあるので、一度自身の愛犬に試してみて下さい。
私もこれからみそ吉が長生きできるように継続してみようと思います!
コメント