Notice: Undefined variable: args in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/functions/surfing-functions.php on line 605
不育症検査その6~APS(抗リン脂質抗体症候群)について病院で色々と聞いてきた
  1. TOP
  2. 妊活
  3. 不育症検査その6~APS(抗リン脂質抗体症候群)について病院で色々と聞いてきた

不育症検査その6~APS(抗リン脂質抗体症候群)について病院で色々と聞いてきた


Notice: Undefined variable: class in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/functions/shortcode.php on line 351

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1387

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1387

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1387

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1387

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1387

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1387

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1434

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1434

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1434

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1434

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1434

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1434

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1451

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1451

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1451

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1451

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1451

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1451

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1216

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1216

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1216

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1216

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1216

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1216

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1226

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1226

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1226

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1226

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1226

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1226

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1239

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1239

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1239

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1239

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1239

Notice: Undefined offset: 3 in /home/na2110200/kazokunomikata.jp/public_html/wp-content/themes/surfing/lib/table-of-contents-plus/surfing_toc.php on line 1239

今日は約2週間前に行ったPE抗体以外に、抗リン脂質抗体症候群に陽性の抗体を調べた血液・検尿の検査の結果が出る日です。

⇒前回の膠原病内科で抗リン脂質抗体症候群の疑いアリと診断された記事はコチラ

 

朝イチの診察ということで、9時丁度に診察の受付を済ませました。

膠原病内科の待合室は相変わらず人が多かったのですが、みなさんご高齢の方ばかり。

30代は私一人だけ(というかそもそも50代以下がいない)だったと思います。

前回の診察の時に抗リン脂質抗体症候群の可能性が高く、膠原病の可能性もあるということで今日の問診はなんだか少し緊張しています。

 

抗リン脂質抗体症候群の抗体は陽性も膠原病ではない

不育症検査 問診

診察室に呼ばれると、先生が検査結果報告書を広げて待っていました。

ちょっと重い空気な気がする。。。大丈夫かなぁ( ノД`)

 

先生
では早速ですが、前回の結果をお話ししますね。
きゃー子
はい。。。お願いします。
先生
血液検査の結果ですが膠原病に繋がる抗体は陰性でした。貧血なども無いようですし検尿も異常なしです。
きゃー子
良かった!・・・陰性ってことは、抗リン脂質抗体症候群ではないということですか?
先生
いいえ、抗リン脂質抗体症候群の抗体は陽性です。しかしAPS(抗リン脂質抗体症候群)に伴う膠原病ではないということです。ですので出産した後で、APS(抗リン脂質抗体症候群)の治療をしていくことになります。
きゃー子
なるほど。。。じゃあ、前回先生が説明してくれた『全身性エリテマトーデス』にはならないということでしょうか?
先生
一応そういうことになります。ただ、絶対にならないとも言い切れないので、現状は大丈夫なんだという感じで思っておいてください。
きゃー子
わかりました。

 

とりあえず「陰性」だったということがわかってひと安心しました^^

 

「もし膠原病だったらどうなるんだろうか。。。」と考えてしまってどんどん不安になっていたので、とりあえずとはいえ現状では膠原病の可能性が低くなっただけでもホッとしました。

旦那も私以上にすごく心配してくれていたので、良い報告が出来そうです。

 

APS(抗リン脂質抗体症候群)の場合の妊娠と出産の2つの疑問

APS(抗リン脂質抗体症候群)の妊娠と出産の疑問

APS(抗リン脂質抗体症候群)の場合、血をサラサラにする薬を服用します。

今回私が処方されているのが、「バイアスピリン」というお薬なんですが、ここで疑問が2つ出てきました。

 

1つは『妊娠した際に、APS(抗リン脂質抗体症候群)の薬が胎児に影響を与えないのか?』ということ。

もう1つは、『薬の影響で出血したら血が止まりにくいのではないのか?ということは自然分娩できるの?』という2点です。

 

きゃー子
あのー、先生。バイアスピリンがお腹の赤ちゃんに悪影響を与えることはないのでしょうか?
先生
それはありません。バイアスピリンは影響を与えない事も立証されているので安心して飲んでください。
きゃー子
そうなんですね(安心)。あともう1つ質問があるんですが。このお薬って妊娠中もずっと飲むんですよね?そうなると自然分娩は出来るんでしょうか?
先生
妊娠中はずっと薬を飲んでいきますが、出産前になると薬を調整していくと思います。この薬を飲んでいるから、絶対に帝王切開ということわけではなくて、自然分娩の方もいらっしゃいます。

 

妊娠してからは、薬を飲んだり検診でケアしていくのはわかっていましたが、出血しやすいということが分娩時にどう影響するのか?

すごく気になりました。

帝王切開か自然分娩かでは私自身の心構えも違ってくるだろうし、費用も全然違ってきますからね。

てっきり私が妊娠した場合は帝王切開だとばかり思っていたので聞いてみて良かったです。

 

APS(抗リン脂質抗体症候群)の治療はバイアスピリンのみ

不育症検査 薬

血液検査の結果で今のところ膠原病の疑いが晴れましたが、APS(抗リン脂質抗体症候群)の治療についてもう少し詳しく聞いてみました。

 

きゃー子
APS(抗リン脂質抗体症候群)の治療というのはいつから始まって、どのくらいまで続くのでしょうか?
先生
今のところ、妊娠がわかればバイアスピリンを服用していくという流れで問題ありません。あとは出産後に、日常的に血栓予防として薬を服用していく予定です。
きゃー子
なるほど。
先生
日常的にずっと薬を飲むのは良いとされている意見もありますが、一方では症状が出てから薬を飲むべきだという意見もあります。これは医師や病院によって賛否わかれます。この辺は出産後にご自身で決めてもらってもいいかのかなと思っています。
きゃー子
分かりました。じゃあAPS(抗リン脂質抗体症候群)の治療は、お薬だけと考えていいでしょうか?
先生
そうですね。今のところは血をサラサラにする薬がメインになります。

 

とりあえず今日聞いた話ではAPS(抗リン脂質抗体症候群)の治療というのはお薬だけのようです。

先生が言うには、日常的に服用すると多少の副作用が出るとのこと。

ですので、産後の体調や検査次第で決めていくというスタンスのようです。

 

患者さんの多くは、出産後に3~4か月スパンで検診しているようとのことでした。

この病気は体質の問題で完治しない病気のようなので、一生病気の状態を監視していくものなんだと私は受け取りました。

先生も今は脳梗塞のリスクは相当低いとしても、将来的にはそのリスクはあるので定期的に様子を見ていきましょうとのことでした。

 

APS(抗リン脂質抗体症候群)で注意したい生活習慣を聞いてみた

生活習慣の改善

血栓予防のために薬以外で何かできることが無いか気になりますよね?

血をサラサラにする食べ物や運動など、生活習慣で気を付けることをついでに先生に聞いてみました。

 

きゃー子
血栓を薬以外に食事や運動で予防できますか?
先生
うーん、正直、運動をしてもほとんど血栓予防の効果はないですね。食事も多少気を付けたるに越したことはないですが、直接的な影響はほとんどないと思います。
きゃー子
・・・。
先生
日常生活で気を付けて頂きたいものとしては、『脱水』と『エコノミークラス症候群』ですね。この2つは気を付けてください。
きゃー子
わかりました。

 

APS(抗リン脂質抗体症候群)というのは、生活習慣病ではなく自己免疫の病気です。

その為、生活習慣を変えてたところで根本的には大して変わらないということなのでしょう。

 

となると、お薬とは一生の付き合いになるのかな。。。

とはいえ、旦那や将来生まれて来てくれる子供の為に少しでも健康でいられるように、食生活を改めて見直したり、運動も日常生活で出来るだけ歩いたりしながら気を付けていこうと思います!

旦那に「結婚してから徐々に太っている」とも言われているので、これを機に痩せてみようかな^^

 

来月に予定していたMRI検査は妊娠していれば産後でもOKに

不育症検査 費用

今回は検査結果の説明だけだったので、診察料の220円のみでした。

次回は一応MRI検査の予定なので、費用は覚悟しておかないとですね( ノД`)

 

その頭部のMRI検査なんですが、前回の診察では膠原病の疑いと日常的な頭痛もあるので、なるべく早めにMRI検査をやりましょうとの提案で日程を決めていました。

ですが今回の血液検査と尿検査の結果で、膠原病の疑いが無くなり緊急性が低くなったので、もし検査日までに妊娠が分かっていたら、産後まで検査は見送ろうと先生が言ってくれました。

妊娠中のMRIは一応安全だと言われたので、そのまま予約は入れたままですが、もし妊娠していたら産後で大丈夫と言われて少し気が楽になりました^^

MRI検査の日までには計算上は妊娠しているかどうかがわかる周期だったので、その時にまたMRI検査をするかどうかを決めたいと思います。

 

安全とは言え、万が一でも赤ちゃんに何かあったら怖いので、産後でもいいとわかって安心しました。

その反面、検査を遅れてやってみたら血栓があった、なんてことになったらどうしようという不安もなくはないですけどね。。。

 

まとめ

きゃー子

今回の検査結果でとりあえず膠原病の抗体が陰性であったことには正直、本当にホッとしました。

ついつい膠原病のことをネットで調べたりすると、怖い情報も多かったですし。。。

早速帰って旦那にそのことを伝えると、旦那も安心した様子でした^^

とはいえ、私は「甲状腺刺激ホルモンの数値が高い」ことと「抗リン脂質抗体症候群」という不育症の原因となる2つの症状を持ってしまっていることには間違いありません。

ようやく妊娠に向けてスタートを切ることが出来た気がします。

 

とりあえず今回の検査の結果を受けて妊娠に向けたスタートを切れることになりました。

初めて不育症検査に大学病院に行ってから約2ヶ月半。

ようやくスタートラインに立てたことは嬉しいですが、まだ始まったばかりで、安心している場合ではないのはよーくわかっています。

 

妊娠できる保証なんてありませんし、心配なことは考えたらキリがありません。

でも私の不育症治療は今からです。

不安なことはたくさんあるけど、何事にも気持ちを前向きにすることが、一番の薬なのかもしれないと今回の検査で感じました。

 

同じ不育症で悩んでいる女性の方、そして不育症という症状をまだご存知ない女性の方にも、今回の私の不育症検査・治療の体験が何かのお役に立てればと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

引き続き、私の不育症の体験レポートを紹介していきますので、今後ともよろしくお願いします(^^)

 

 

 



\ SNSでシェアしよう! /

家族のミカタ|平凡な夫婦が日常の「どうして?」を考える雑記ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家族のミカタ|平凡な夫婦が日常の「どうして?」を考える雑記ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

登場人物紹介 登場人物一覧

きゃー子

きゃー子

年齢:1986年生まれ 
職業:専業主婦   
性格:大らかで優しい。たまにポンコツ。愛犬をこよなく愛するアラサー。

◆資格◆
犬の管理栄養士(SAE)

コメント

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • モグワンお試し100円モニターは代引き手数料かかる?購入者の回答

  • UMAKAドッグフードをお試し体験レビュー!評判の華味鳥100%の無添加ドッグフードを愛犬が食べた感想

  • ラブリコで棚をDIY|賃貸でも出来る2×4(ツーバイフォー)簡単アイデア活用術!

  • ラミューテは大人ニキビに効果的?口コミ通りか試した体験レビュー

合わせて読みたい関連記事

  • ヤマノ葉酸サプリは楽天と公式どちらがお得?評判は本当か実際に飲んでみた

  • 精子精液検査キット(家庭用)やってみた結果。費用や郵送、精度など解説

  • ママナチュレ葉酸サプリの効果ってどうよ?実際に飲んでみた体験談

  • 美的ヌーボプレミアムは妊活向きではない!?体験レビューと感想

  • 不育症検査その7~脳の血栓を調べるMRI検査とその結果

  • 「男性も妊活中は葉酸サプリを飲んだ方が良い」は嘘?本当?