俺のダイエット初日~基礎代謝を上げて痩せるダイエット方法を実践

2017年1月11日。ダイエット初日です。
今年で40歳を迎える私ですが、年明け早々に人生で初めて80㎏を超えたことをきっかけに1年間かけて最低-8㎏のダイエットを敢行することを決意致しました。
自分なりに原因を考えたところ、
「運動不足と加齢で代謝が落ちている」
ことがここ数年で体重が10㎏も増えたしまった最大の原因ではないかと仮説を立てました。
そして、具体的なダイエット方法としては、
「運動と内蔵環境を整えることで基礎代謝を上げる」
ことが最も自分にとって効果的ではないかと結論づけました。
詳しいダイエット方法の経緯などは前回書いたコチラの記事をご覧になって頂くとよりご理解頂けるかと思います。
では、実際に基礎代謝を上げる俺のダイエット方法を紹介します。
目次をクリックすると読みたいところへページが飛びます
朝食は酵素ドリンクを中心に軽めの朝食
まずは朝食です。
元々、朝食は摂ったり摂らなかったりという生活でしたが、1日3食食べるというルールを基に本日から毎朝朝食を摂ることにしてみました。
また、野菜不足に加えて果物も食べない食生活でしたので、朝食はフルーツとヨーグルト。
さらに野菜と果物など栄養分の不足を補うために酵素ドリンクを毎朝飲むことにします。
酵素は代謝をサポートすることでも有名ですので、一石二鳥ですね^^
男性の朝食としては少なめですが、酵素ドリンクを炭酸などで割って飲むことで腹持ちもしますし、元々朝食を食べなくても平気だった人間なのであまり気になりません。
ちなみに、酵素ドリンクは「優光泉(ゆうこうせん)」を飲んでいます。
数ある酵素ドリンクの中から優光泉を選んだのは「完全無添加」だったからです。
色々調べてみると酵素ドリンクも添加物が入っているものも多く、飲みやすくするためにシロップなどを入れて案外カロリーが高いものが多いです。
その点、優光泉は完全無添加で安心ですし、妊活中の嫁も飲めるので選びました。
ランチは自由。食事制限はしないしストレスもかけない
お昼はごぼう天うどん。
特にダイエット中だからうどんにしたというわけではなく、単純に寒いから温かいものが食べたかっただけです^^
食事制限はしないと決めているので、ラーメンでもトンカツでも食べたければ特に制限なくやっていくつもりです。
有酸素運動と無酸素運動で「内臓脂肪レベルの低下」と「基礎代謝アップ」を目指す
週に最低3日~4日はジムに通いたいと思います。
とりあえず最寄りのルネサンスにて有酸素運動と無酸素運動を合わせて90分~120分程度やるつもりです。
狙いとしては有酸素運動による「内臓脂肪レベル」を低下させること、無酸素運動で筋力アップして基礎代謝を上げて太らない体づくりを目指します。
また、体が硬いので合わせてストレッチも運動前後に入念にやっていきます。
ジムの後はプロテインでたんぱく質を摂取して筋肉アップへ
ジムで運動した後はプロテインです。
プロテインもたくさん種類がありますが、今回は「ザバス ウェイトダウン用」にしました。
狙いはもちろん筋肉をつけるためのたんぱく質を摂取するためです。
さらに、プロテインを飲んだ数十分後には夕食の時間帯にもなりますので、事前に牛乳でプロテインを飲むことでややお腹が満たされるので食事量が減るという相乗効果も期待しています。
⇒ザバス ウェイトダウン用(50食分)をAmazonで詳細をみる
夕食もいつも通りに。バランスよい食事だけを心掛ける
夕食も特にダイエット用というわけではなく至って普通のいつも通り。
もちろん、アルコールもダイエット前と変わらずいつも通りの量を飲みます(量は缶ビール2本と焼酎ロックを数杯程度)。
特別脂っこいものばかりではないですが、魚やお肉、野菜をバランスよく食べるようにします。
本来は基礎代謝を上げるのに良い食材とかあるんでしょうけど、毎日それを食べるというのも飽きちゃうし面倒くさいので細かいことは気にしません。
偏ってなければOKくらいな感覚です。
継続しないと意味がないので無理なくストレスなく食事制限せずに健康的に痩せていきたいです。
就寝前には基礎代謝の大きなウエィトを占める「肝臓」に効くサプリメント
夕食後というよりは就寝前に近いですが、肝臓のサプリメントを飲むことにしています。
基礎代謝の30%は肝臓が関わっており最も大きなウエィトを占めています。
元々アルコール大好きな自分なので肝臓も疲れている可能性は大ですからね。
内蔵環境を整えて基礎代謝を上げるために今日から毎日寝る前に肝臓のサプリメントを飲んでから就寝するようにします。
飲む肝臓のサプリメントは「レバリズム-L」というサプリメントです。
肝臓系のサプリメントといえばオルニチンでしょうか。
よくCMとかでも二日酔いに聞くみたいなのやってますよね。
僕なりに色々と検討してみたところ、オルニチンなど特定の成分だけを化学合成したサプリメントが多いのですが、個人的には自然由来のサプリメント(要は自然食品)が毎日飲むには安心だと思い、やや値段は高いのですが、こちらの「レバリズム-L」を飲んでみることにしました。
毎日飲むものなので効果はもとより、安全性とか安心感が高いものでした飲みたくないですからね。
そこはお金にはかえられないと思います。
ダイエット初日まとめ

とりあえず最初は自分なりに考えたこのダイエット方法でやってみたいと思います。
継続しないことには良いのか悪いのかもわからないですし、短期間でのダイエットを目指してはいないので3ヵ月~半年くらいのスパンをみてこの方法を試してみます。
まあ、途中に酵素ドリンクを変えたりプロテインを変えたりということはあるかもしれないですけどね。
ということで、今回は自分なりに基礎代謝を上げて痩せる方法を考えて「俺のダイエット方法」をやってみました。
実際に初日を終えた感想としては、元から短期間で無理にダイエットしようとはせずに、食事制限なくストレスなく自分が継続しやすい方法で1年くらいかけて痩せようと思って考えた方法なので何の苦労もありません。
むしろ、ストレスなくどういう風に体が変化していくか楽しみです^^
毎月の変化を随時、このブログで報告していきたいと思います。
⇒俺のダイエット48日目。糖質を抜いたら体重が減った記事はコチラから
コメント