モグワンの100円モニターをお試しで購入しようとすると、支払い方法がを「代金引換」「クレジットカード」の2種が選べるんです。 私はクレカをあまり使いたくないので、代金引換のがいいのですが、代引きの場合,代引き手数料はどう […]
福岡の博多水炊きで評判の高いお店「華味鳥」を運営するトリゼンフーズ株式会社から販売されている「UMAKA(美味華)ドッグフード」をお試しで購入してみました! 「UMAKA(美味華)ドッグフード」は着色フリーや小麦粉グルテ […]
以前の「長崎やすらぎ伊王島」から2018年にカトープレジャーグループが長崎市から移譲を受けて、新しく『i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)』に生まれ変わりました。 さらに2018年の7月にはドッグランを併 […]
犬のアレルギーの原因と言われている小麦粉を一切使わない『完全グルテンフリーの米粉パン』ですから、安心です! 私が作って実際に愛犬が喜んだ米粉パンレシピを載せています。 簡単ですので良かったら参考にしてみた下さい(^O^) […]
愛犬のおやつやご褒美、またはドックフードへの食いつきが悪い時のトッピングに超使えるウェットフードが発売しました! 鹿児島にある無添加国産のオリジナルドッグフードを販売するNフードサービスの「テリーヌ」です。 以前参加した […]
プレミアムドッグフードと言われるもののほとんどが、アメリカやイギリスなどのペット先進国のものです。 しかし、ペットの食に対する安全性を重視する飼い主さんも増えてきたこともあり、最近では国産ドッグフードも品質の良いものが出 […]
今回私が参加したのが、「ナチュロルドッグフード」の100円モニターです。 ナチュロルの100円モニターに参加したきっかけは、国産で無添加そしてグレインフリーという点と、なおかつ試してみて良かったという口コミが多かったから […]
アーテミスアガリクスは楽天やアマゾンなど大手通販サイトで購入することができます。では、最安値はどこなのでしょう? 調べた結果、アーテミスアガリクスの最安値はアマゾンと楽天も同じでしたが、取り扱いと種類が多かったのは楽天で […]
鹿児島県産のドッグフードを取り扱う「Nフードサービス」という会社があります。 ドッグフード「NAAF」は、日本一(N)安心(A)安全な(A)フード(F)という意味があるそうです。 原材料は100%すべて、地元の鹿児島県産 […]
犬の認知症の正式名称は、『認知機能不全症候群』と呼ばれています。 人間と同じで、犬の認知症も老化により脳の機能が低下し引き起こされる症状です。 自分の愛犬の認知症を防ぐには、症状が出る前に予防することが一番重要と考えます […]
こんにちは。「ドッグ免疫マッサージケアリスト」「ドッグフード栄養管理士」のブログ管理人のきゃー子です。 今回は、実際に我が家の愛犬のみそ吉に食べさせてみて、食いつきも良く、体調など健康面でも効果のあったプレミアムドッグフ […]
日本3大ペットイベントの1つである「ペット博」に今回初めて行ってきました! 私達のペット博の目的は『試供品と珍しいドッグフードやおやつをゲットする』ことです。 可愛い愛犬に美味しいものを食べさせてあげたい…ペットを飼って […]
モグワンのドッグフードは評判も良く、口コミでも高評価のドッグフードです。 ですが、悪評もなく口コミが良すぎるとひねくれた性格の私は「ステマじゃね?」と思ってしまいます。 ということで、実際にモグワンのドッグフードをお試し […]
無添加のアランズナチュラルドッグフードは楽天で販売しているのでしょうか? 結論から言うと、楽天には取り扱いがありませんでした。 では、どこで購入するのが一番お得に購入できるのか…気になりますよね。 アランズナチュラルドッ […]
皆さんはドッグフードを選ぶ際は何を基準に選んでいますか? 愛犬のみそ吉には、長生きしてほしいのでドッグフードはこだわって選んでいます。 とくにグレインフリー(穀物不使用)であることは犬にとって、消化吸収やアレルギー対策に […]